コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ドライブレコーダーの普及、発展、およびその映像等を活用した事故分析、事故予防技術の調査、研究、啓発を通して、 安全安心な社会実現のための活動を行っています。

お問い合わせ

ドライブレコーダー協議会

  • 本協議会について
    • 会長挨拶
    • 組織概要
    • 活動方針・活動計画
    • 法人会員
    • 個人会員
    • 部会紹介
    • 業務及び財務に関する資料
  • シンポジウム(ドラプリ)
    • 最新のドラプリ案内
    • これまでのドラプリ
  • ガイドライン
    • ドライブレコーダー推奨ガイドライン
    • ドライブレコーダー推奨ガイドラインのADAS ガイドライン
    • 表示ガイドライン
  • 製品テスト結果
  • 統計・資料
    • ドライブレコーダー出荷統計
    • ドラプリ資料
    • 啓発用パンフレット
    • 協議会関連資料

ドラプリ資料

  1. HOME
  2. 統計・資料
  3. ドラプリ資料

ドラプリ講演資料集

ドライブレコーダーシンポジウム「ドラプリ2021」講演資料集

  • 車両安全対策の動向(国土交通省)
  • 安全運転に寄与するMobileye技術とAI展開(ジャパン・トゥエンティワン)
  • AIと通信で進化するドライブレコーダー(Streamax-Japan)
  • ドラレコデータの価値化によるドラレコデータの価値化による社会課題解決に向けた取り組み社会(富士通)

※「ドラプリ2021」講演資料集の無断転載、無断利用は固く禁じます。

ドライブレコーダーシンポジウム「ドラプリ2020」講演資料集

  • ドライブレコーダー協議会の活動紹介(ドライブレコーダー協議会)
  • 車載記録装置の国際動向や普及に向けた取り組み(国土交通省 自動車局)
  • 進化し続けるドライブレコーダー(デンソーテン)
  • 360°ドライブレコーダーの課題と展望(カーメイト)
  • 「つながる」ドライブレコーダー活用の将来展望(ドラプリ実行委員会)
  • ドライブレコーダーのデータ活用について(-DBの現状と将来展望-)(東京農工大学)

※「ドラプリ2020」講演資料集の無断転載、無断利用は固く禁じます。

一般社団法人ドライブレコーダー協議会東京都品川区南大井6丁目3番7号スリージェ南大井ビル

お問い合わせ
  • トップ
  • 個人情報の取り扱いについて
  • 個人情報保護基本方針
  • 定款

Copyright © ドライブレコーダー協議会 All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • 本協議会について
    • 会長挨拶
    • 組織概要
    • 活動方針・活動計画
    • 法人会員
    • 個人会員
    • 部会紹介
    • 業務及び財務に関する資料
  • シンポジウム(ドラプリ)
    • 最新のドラプリ案内
    • これまでのドラプリ
  • ガイドライン
    • ドライブレコーダー推奨ガイドライン
    • ドライブレコーダー推奨ガイドラインのADAS ガイドライン
    • 表示ガイドライン
  • 製品テスト結果
  • 統計・資料
    • ドライブレコーダー出荷統計
    • ドラプリ資料
    • 啓発用パンフレット
    • 協議会関連資料
  • HOME
  • 会員ログイン
  • ご入会案内
  • お問い合わせ